ご注文方法
ご注文(ご購入)および、お支払い方法について
商品内容
ダウンロード版手引書(PDF5ページ)
お支払い方法
商品内容(ダウンロード販売)について
ご購入後にダウンロード販売にて、ご提供する商品内容は下記となります。
商品のPDFファイルをご覧になるためには、最新のAdobe Readerというソフトが必要です。お持ちでない方は、Adobe 社のホームページにて無償で配布されておりますので、下記から最新版をダウンロードしてご利用ください。
- noAe Forex売買システム(MT4用EA等のセットアップファイル)
- セットアップマニュアル(PDFファイル全38ページ)※当方が推奨するFX業者、PC設定およびVPSサービスについてもご案内しております。
動作環境について
noAe Forexを利用した自動売買を行うには、下記環境が必要になります。なお、取引を行わない売買サインの発信だけも可能です(その場合、デモ口座でシステムを動作させます)
なお、当方が推奨しているFX業者の口座開設およびVPS利用については、セットアップマニュアル内でお手続き方法をご案内しております。
①MeteTrader4(MT4)(build1031以上のバージョン(※))
※MetaTrader5(MT5)では動作しません。ご注意ください。
②以下、システム最低必要条件を満たしたPC (MT4が動作するVPS環境でも動作可)
MetaTrader4(MT4)必要スペック | |
---|---|
動作環境 | インターネット接続 : ブロードバンド システム条件 プロセッサー速度 : 1.2Ghz メモリ容量 : 1GB OS : Windows7, Windows8.1, Windows10, Windows Server 2008, Windows Server 2012 モニター解像度 : 1024x768 |
推奨環境 | インターネット接続 : ブロードバンド システム条件 : プロセッサー速度:2Ghz以上 メモリ容量 : 2GB以上 OS : Windows7, Windows8.1, Windows10, Windows Server 2008, Windows Server 2012 モニター解像度 : 1280x1024以上 |
③MT4を採用しているFX取引業者の口座(Forex.com、楽天MT4口座、OANDA Japan[MetaTrader4]等)(※)
※ただし、下記の注意事項があります。
- MT4をサポートしてるならば、当システムはどの取引業者でもほぼ同様に動作しますが、サーバーとの接続不具合などにより、注文が約定しないことがあるなど、想定しない動きをする場合がございます。予め、ご了承下さい。
- 上記の取引業者以外でも、noAe Forexが正常動作する可能性は高い(考慮して設計しています)ですが、動作確認していないため、動作保障できかねます。また、各取引業者の具体的な口座開設方法など、ご案内できかねます。お手数ですが、各取引業者側に設けているサポート窓口にお問いわせ下さい。
- 円およびドル建て口座以外でも動作可能です(ドルやユーロ、ポンド建ての口座でも正常に機能します)
重要事項
■投資に関わるリスクおよび手数料について
当商品は、当ホームページと同じような利益が出ることを保証するものではありません。
FXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。FXには取引業者の売買手数料がかかります。
■使用許諾契約書
第1条:本契約の適用について
本契約は、本商材を購入した個人、法人(以下ユーザーと称する)と、本商品の作成や公開等に関わった関係者(以下著者と称する)の間で合意した契約です。ユーザーは、本商品を受け取った時点でこの契約に同意したこととする。
第2条:著作権について
本商品の全ての内容は、著作権法によって守られるものであります。許可なく第三者へ公開することはできません。
ユーザーは本商品の転売及び譲渡は、有償、無償にかかわらず貸与することやオークションへの出品はできません。また、中古品として販売することも出来ません。
第3条:著作権侵害による損害賠償について
ユーザーが上記第2条を侵害した場合は、法的手段を取らさせていただくと共に、違反件数と販売価格を乗じたものの20倍の損害賠償金を支払うものとします。また、インターネット上で公開(商材をコピー可能と)した場合は、一律2000万円の損害賠償金を支払うものとします。
第4条:著者及び販売者の責任の範囲
著者及び販売者は、ユーザーに対して一切の責任を負いません。 ユーザーが、本システムを利用する場合は、自己責任で行っていただく必要がございます。
また、本商品の使用によって発生したいかなる損害(パソコンやネットワークによって生じた損害を含み、直接損害・間接損害の別を問わない)やその修理費用等に関しても一切の責任を負いません。
本商品の使用は、ユーザーの自己責任の範囲でなされるものであり、常識ではありますが投資活動の最終判断は自己責任でお願いいたします。 また、著者は、提供する商材の正確性と最新性の確保に努めていますが、完全さを保証するものではありませんので、本商品の内容に関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
第5条:返品および返金について
商品の性質上、原則として返品および返金には一切応じません。